整体でスポーツパフォーマンスが向上する⁉
皆さん、こんにちは。スポーツパフォーマンス向上に関心をお持ちの方に朗報です。
沖縄北谷町にある「整体サロンtina」では、身体各部の本来の「周波数」を整える施術を行っています。この施術によってアスリートの潜在能力が引き出され、競技成績が向上するという結果を生み出しています。この施術は単なる一時的な不調緩和ではなく、根本的な改善をもたらすのでパフォーマンスの向上だけでなく、怪我の予防、回復期間の短縮にも効果を発揮します。
「周波数調整」によるスポーツ整体は、身体各部の「周波数」を本来あるべき状態に調律することで、身体全体のバランスを整え、自然治癒力を高めます。これにより、潜在的な能力が引き出され、運動能力や集中力、反応速度、バランス感覚など、競技に必要な要素が総合的に向上するのです。
あなたの眠れる可能性を覚醒させる鍵は、もしかしたら身体の「周波数調整」にあるのかもしれません。
「周波数調整」とは?
例えば、ピアノの場合、調律師が定期的に調律を行います。ギターを始めとする弦楽器は演奏の前に調律を行います。これは何をしているかというと、弦が緩んだりすることで本来の音 (=周波数)からずれている状態を、弦の張り具合を加減することで本来の音(=周波数)が出るように調律します。
私達の身体も、体全体はもちろん、心臓や肺、骨や腱などの各部位ごとに固有の周波数を持っています。食事に含まれる化学物質や重金属、電磁波のノイズなど日常生活環境からの影響によってこれら固有の周波数が本来の周波数からずれてしまい、身体に不調が起こります。「周波数調整」で、ずれてしまった周波数を楽器を調律するかのごとく、元の周波数に戻すことで本来の姿を取り戻します。
「周波数調整」の施術方法
一般的には身体に触れて治療を行いますが、「周波数調整」ではほとんど身体に触れることなく施術を行います。これは波の原理を応用しています。波は空間はもちろん、物質の中にも伝わっていきますから、脊髄など身体の内部の要素の施術も可能なのです。
施術後のカウンセリング
施術で身体に実際に起った変化と、身体の不調を引き起こす根本原因、不調を解決する仕組みを照らし合わしていくことで、原理原則に気づいていただき、本来の姿(=健康)を取り戻すためのセルフケアについてお伝えします。内容については、来所時に詳細をお伝えします。
あなたもまだ眠っている潜在能力を目覚めさせ、競技レベルを一段上へと引き上げてみませんか?パフォーマンス向上にお悩みの方は、ぜひ一度「整体サロンtina」にご相談ください。
【ご予約・お問い合わせ】
整体サロンtina(沖縄北谷町)
ホームページ:https://seitaisalon-tina.com/
お電話:[電話番号]
※完全予約制となっております。お早めのご予約をおすすめいたします。